【学長室メルマガ 2月2週目】成果報告から学ぶ成功法則

今週も成果報告が続出しております!
・相席屋初CV
・同窓会CV
・初めての即CV
などなど

成果を出されたメンバーさんが、
・どのように思考しているのか?
・どういった立ち回りをしているのか?
・そのためのマインドセットとは?
といった点が非常に参考になります!

お楽しみに〜!

目次

有益アウトプット集

健太郎(佐賀)さん
【ジュンさんを講師として招聘】

◼️よしだ いくお(東京/大阪lover)さん からの一言コメント
いちメンバーの思いを実現させた運営陣も流石だし、
できたらいいなで終わらず講演会を成功させた健太郎さんもすごい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

先週、職場の研修会にHATSUHARUの代表としてジュンさんをお呼びし、講演していただきました。

前提として、私は農業技術系の公務員です。
農業者を育成・指導することが今の部署での役割となっています。

普段仕事をする中で、「うちの地区の農業者には、目標達成スキルや影響の輪に集中するマインドセットが少し足りない」と思い、「ジュンさんの話を聞いてほしい」と考えていました。

そんな折、4月の福岡での出版記念オフ会で直接お話をさせていただく機会があり、ダメ元で相談してみたのが始まりです。
その結果、恋愛・婚活とはまったく関係ない分野にもかかわらず、興味を持ってくださいました。

丁度、若手農業者の育成のための研修会を主催することになっていたことから、その研修会での講演をお願いすることを基本線として話を進めました。
若手農業者のニーズも把握しつつ、zoom会議を重ね、先週、無事に会を終えたところです。

まずは接点を作ることを目標に、農業者がとっつきやすい話題を、ということでテーマは以下のとおりでした。

個人事業主として知っておきたい経営学とSNSマーケティング」

ジュンさん、そしてスタッフの皆様、お忙しい中、佐賀の端っこまで来ていただき本当にありがとうございました。

参加者からは、「実際に仲間のインスタアカウントを見ながら運用方法やアドバイスを聞くことができ、非常に勉強になった」という声を聞くことができました✨

SNSもマッチングアプリ同様、アルゴリズムを知った上で活用することが重要なんですね!

私自身も、今回私がジュンさんに感じたように「この人と一緒に仕事ができるなんて光栄だ」と思ってもらえるような人材になるため、男磨きを続けて行きます!

ゆうが / なえなのと付き合いたい僧侶さん
【第二回Strategy Note研究会を開催しました!】

◼️美味しいおもちさん からの一言コメント 
ゆうがさんの
自己主張が苦手なのにあえて自分から苦手な場に飛び込んでいく、
その姿勢めっちゃかっこいいです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回もStrategy Note・目標・タスクリストの疑問点を壁打ちし、非常に有意義な時間となりました!

◯今回感じたのは、
「目標を人に話すと人生が変わる」 ということ。

私は自己主張が苦手なので、オフ会などで自分の目標を話すことがあまりありませんでした。
しかし、Strategy Note研究会などのイベントでは、どれだけ恥ずかしくても目標を語らざるを得ない状況になります。

でも実際話してみると、
「予想もしなかったポジティブな反応」や
「考えもしなかったルートを知ること」ができたり、
「そもそもそれって…」と根本から間違いを正してもらえるかもしれません。

正直、学長室で目標を語らないほどもったいないことは無いとさえ思っています。

多くの人に目標を伝え、
「教えてもらい」
「矯正してもらい」
「解像度を上げていく」
このあたりを意識して動くだけで、人と話す際の情報量が数倍になると思います!

◯今回は運営の炭ちゃんが参加してくれたことで、それぞれが抱えている課題に対して学長室の誰に質問すれば良いか教えてくれるという、非常にクリティカルな会でした!
炭ちゃん、参加してくれて本当にありがと!!

◯未解決な点
一方、未解決な点もいくつかありました。

  • 3ヶ月目標の立て方が難しい、一応立てているがふわっとしている
  • 可処分所得・可処分時間を書いているが、書いているだけでどうすればよいかわからない

こちら、皆さんはどうしていますか??
教えていただけますと幸いです!

◯最後に
今回を持ってStrategy Note研究会は一旦終了しようと思います。

理由は2つありまして、

  1. 目標達成会との差別化ができなかったこと
  2. Strategy Noteの書き方を知りたいというニーズは発売直後にはあったが、現在は解説動画もあり、研究会を続ける意味が薄れてきたこと(手段にこだわる必要がない)

だから、Strategy Note研究会の定期開催は中断しようと思います。

ご参加いただいたみんな、本当にありがとうございました!!
みなさんとの学びがとても楽しかったし、貴重な時間でした!

報告以上です!

ひであき(26/2期/東京/山梨)さん
【マチアプと正直理論】

◼️よしだ いくお(東京/大阪lover)さん からの一言コメント
これはいい。やらしさもなければ、特別感もだせて、沢山メッセ来てるアピールもできる。
メッセージテンプレ史上最高傑作。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アプリで日程調整と相手の苦手なものを聞き出した後にLINE交換を打診する時のメッセの内容で気づきがあったので共有したいです。

従来通り「アプリよりLINEの方がお店を共有しやすくなるから交換したいです!」とお互いメリットがあるみたいにわざと送ると10人中3人、
「メッセで埋もれたくないから、良かったら交換しておきたいです!」と正直に送ると10人中10人交換できました。

(LINE交換しておかないとマジで見つけるの大変💦)

やはり、メッセージのやり取りでも(相手を傷つけない範囲での)正直は大事ですね。

吉永たいき/20/5期生さん
【ご報告 28日童貞卒業いたしました!】

◼️美味しいおもちさん からの一言コメント 
たいきさん童貞卒業おめでとうございます!
同窓会で知り合った他中の子とのsexちょっと羨ましいです 笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご報告 28日童貞卒業いたしました!

・出会いは成人式の同窓会の喫煙所で仲良くなった他中の子
・20歳
・身長153cm
・大学生
・ギャル寄りの清楚系
・彼氏持ち(もうすぐで2年らしい)
・Dカップ

私と友達+女の子とその友達の4人で梅田で居酒屋に行きました。(友達は彼女持ちで私のフォローのため来てくれた感じです)
2軒目:4人でシーシャバー
3軒目:私の友達は帰り3人でカラオケ
その後女の子の友達が中々帰らず、外でぶらぶらしてましたが、1時間ほど(クソ長かった🥺)で帰ったので2人きりになりそのままホテルに行き無事童貞卒業しました。

[クロージングできた推測]
・チャラいと言われ童貞とは思われていなかった(女の子は私が素人童貞なのを友達から聞いていました)
・来る前から良いと思われていた(前日の大阪オフ会で、現状を聞いてもらうとほぼ確定と言われた)
・友達の酔コミュ力が高く盛り上がった(ちなみに友達と女の子の友達は1件目のあと潰れてました笑笑)
・彼氏が弱かった
  (・付き合った当時より太っている
  ・女の子のお母さんに好かれていない
  ・好きで付き合ったわけではない
  ・カッコよくないと言われていた)

[反省点]
・エッチな雰囲気作りができていなかった
・ホテル入ってから「ヤバい!漏れそう!」で2人で蛙化やん笑、となったこと
・2人きりになるまで屋外で寒いなか長時間いたこと
・2人きりになるルートに不確定要素が多すぎた、特に友達頼みになっていたのは他責思考なので変えていきたい

[気づき]
・現状でも自分の求めるレベルの女の子は抱ける
・満足感はセックスの方があるが、オナニーの方が気持ちいい
・トーク力がある(オフ会でも会話上手と言っていただけたので)
・彼氏持ちでもお持ち帰りできるんだと実感

オフ会で相談に乗ってくださった方々ありがとうございます!
その子と長期関係になるかはまだ分かりませんがこれからも女修行頑張ります!

そうた/青森/18歳/桜井日奈子と結婚したいさん
【地方民オフ会in Zoom】

◼️美味しいおもちさん からの一言コメント 
そうたさんの率先してイベント開催している姿が素敵です!
写真から楽しかったのが伝わってきてめっちゃいいイベントだったんだなと感じました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

地方民オフ会in Zoom

@ひろと(4期/栃木)
@ともき(27,岡山,4期生)
@サトル
@中野
@和田晴之

参加してくださった皆さんありがとうございました!

自身の悩みを解決するため、より成長するために行動した皆さんは本当にすごいと思います!
正直言ってめちゃくちゃに時間が足りなかった!
倍の時間ほしかった!

このオフ会が皆さんによりよい影響を与えられたならとても嬉しいです!
今回のオフ会は超大成功!!
みなさん本当にありがとうございました!

定期開催するので、次回は来月!
俺は来月はいないですが、
@海翔(東京/24) さんと
@だいゆう(23/群馬/東日本) さん、後は頼みました!

今回は参加をしなかった皆さんも、参加をしてくれた皆さんも、次回以降参加してくださるとめちゃくちゃに嬉しいです!
これからも頑張っていきましょう!

にせい/勃起コンサル/東大院生さん
【修論提出!!】

◼️よしだ いくお(東京/大阪lover)さん からの一言コメント
お疲れさまでした。
これまでの研究生活、血の滲むような努力、ちんこが臭くなるような追い込みがあったことでしょう。
我慢も沢山あったと思います。存分に解放してあげてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

修論提出!!

クソながかったぁ!

ここ1週間あまり練れていない。。

今週は、間違いなく100時間は研究しました。

昨日はぶっつづけて20時間研究しましたw

トイレかコンビニでごはん買った以外、ずっとPCに張り込み

不思議と体調は崩さなかったので、身体的ストレスよりも精神的ストレスの方が人間の体に悪いのかな?と感じています。

でも最近なんかちんこが臭いですw

この2年間の集大成、ほんとうに色々ありました。

専門を変えて、東大の中でもトップクラスにレベルが高い研究室にいって、ヒィヒィいってました。

劣等感にさいなまれる日々がずっとつづいていて、でも床にへばりついたガムのようにしつこくしつこく研究を続けていきました。

とちゅで、ストレスが溜まりすぎて、まじで何もできない放心状態になり、将来のこととか、今のこととか何もかもほんとうに心の底からどうでもよくなるときもありました。

ストレスたまりすぎると、俺ってこんな感じなるんだ~って人生で初めてレベルでどん底にいたときもありました。

でもずっとそれを続けていった結果、ついにある程度は自身もてる実力がついてきました!!!

もっと上を目指していきます。

今年度は女も研究も顔も飛躍の年にしたいと思ってるので、来年振り返って「わぉ」ってくらい飛躍した成長をしていきたいです

ひであき(26/2期/東京/山梨)さん
【初めての即日CV成功!大勝利!!!】

◼️美味しいおもちさん からの一言コメント 
ひであきさんメキメキ実力伸ばしててかっこいいです!
いつも素直に人の意見を取り入れてる姿勢めっちゃ学ばせてもらってます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【今日の男磨き】

・自重トレ:腹
・自分の通話音声を聞く&今日会う人たちの電話音声を聞いてどんな人だったか復習した
・デート3件

やったこと:出会って30分後に恋愛話に移る!
目標:即日CV

1人目(ランチ):26歳会社員
@プティデリリウムタップカフェ新宿

電話で盛り上がった漫画→恋愛描写→お互いの恋愛経験、の順で会話展開!
相手の元彼氏との嫌な経験を聞いて、
「元カレそんなことしたの!?もし俺がその人の彼女だったらすぐにブロックするわぁ、それでも付き合い続けた◯◯ちゃんは偉すぎ、尊敬する」
「話し方からも思ったけど、本当に優しい人なんだね」
など相手を褒め続けられた!
余裕で2回目につなげられた!

※会計の時、
@といだ(東京/31)
が店に入ってきた!おすすめした店を使ってくれて嬉しい
良い席取れてるし、上手くいってると良いなぁ

2人目(カフェ):24歳保健師
@Ginger Grass

小児科の先生と一緒に仕事すると電話で聞いてた→若い先生?→男性いる?→出会いありそう!実際にあった?、の順で会話展開!
相手から「絶対モテるでしょ」「慣れすぎだよ笑」と言われました〜
2回目接続成功!

3人目(ディナー):29歳会社員

1軒目@イグアンドピース
相手が仕事に関する資格の勉強や美容に頑張っていたので、そこを褒めまくった。
また、ご飯をちゃんとよそってあげる、先にドアを開けて行かせてあげるなど、相手への配慮をしたら「ここまで大事にされたことなかった」と言われた
→ハンドテスト軽めだったが成功

→2軒目@BEE8
今まで付き合ってた男性がクズで嘘つきばっかりだったことを明かしてくれた。身体接触、未来トークや逆脈を送りまくったら、向こうから「もし私が彼女になったら〜」と仮定の話がきた!
最後には価値観教育も行った。

→2件目出た後、1度ホテルグダ発生。無理やり行かせず、「そっか、もう帰ろっか」と帰ろうとした。
しかし、途中女性の方から「やっぱり一緒にいたい」と強く肩を抱いてきた。
「わかった。じゃあもう少しいよっか」といってそのままホテルへ

→前戯、身体調査完了!

→帰る時に「私をここまでお姫様扱いしてくれたのはひでくんが初めて。すごく幸せ。ありがとう」と感謝された。

初めての即日CV成功!大勝利!!!

だいゆう(23/群馬/東日本)さん
【相席初持ち帰り成功報告】

◼️美味しいおもちさん からの一言コメント 
だいゆうの誰よりも結果にこだわる姿勢いつ見ててもかっけぇ!
相席clした日に感謝LINE送ってきて、こいつかわいって思ったのはここだけの話🤫
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【相席初持ち帰り成功報告】

久しぶりの相席で、初めてクロージング成功しました!

昨年8月から集団戦を始めて、やっと結果が出ました。
連れ出しまでは行けるようになったけど、そのあとが課題でした。

相手は一つ年下で、ブルーの髪が印象的な可愛いらしいツンデレさんでした。

【導線】
相席(渋谷Ag)→ 2組目で連れ出し → ダーツバー(ダーツアップ) → 解散後にカラオケに誘う → そのままホテルへ

【勝因分析】

持ち帰ることを意識せず、「相手を楽しませる」「自分も楽しむ」ことに集中したのが良かったと思います。

結果的に、以下のポイントが作用したのかもしれません。

• ギブの精神 と 余裕感
• 中今(今この瞬間を大切にする意識)

特に、終電で帰るつもりだったため(翌朝10時から群馬で仕事)、
まったく持ち帰る気がなかったことが、自然な余裕につながったと思います。

本気で終電で帰るつもりだったので、「ただ楽しく喋って帰ろう」という気持ちでした。

さらに、相方の @けいと/24/神奈川 君 が相席初挑戦だったので、
「相席って楽しい!」と思ってもらえたらいいな、という気持ちで接していました。
共闘ありがとう!

その結果、女の子からはピロートークで、

「めちゃくちゃ余裕あるように見えた」
「相席ってこんなに楽しいと思わなかった」
と言われました。

以前、 @海翔(東京/24) さん に「やりたいとか、今日絶対CV(クロージング)すると意気込むと、女性に伝わってうまくいかない」と言われたことを、改めて実感しました。

また、相席中に 女の子が自分のドリンクをシェアしてきたり、

「お酒一緒に飲みたいの頼も。飲み比べしたいし」と言われたので、
じゃあ連れ出し打診してみるかというテンションでした。

さらに、直前に オーシャンで髪を切ったことも好印象につながったと思います。

「めっちゃ清潔感高くて緊張した」と言われたので、今後も同じようにセットできるように練習します。

そして、直前に髪をセットしてくれた美容師さん(この前クラブで超巨乳の激かわシャンパンガールを抱いたらしい)に教わった、

「必勝法は、必勝がらないこと:びっくり_赤:相手をただただ楽しませること」
というアドバイスが、結果的にめちゃくちゃ活きました。直前で思い出させてくれたことに感謝です。

【相席以外での積み重ねが生きた】

相席だけでなく、新たに取り組んで、普段から意識していたことが、今回の成功につながったとも感じています。

✔️ 知らない人と話す習慣(ジム、店員、スーパーなど)
✔️ 外国人に積極的に話しかける
✔️ ジムのイベントやOB会など、新しく知らない人が集まる場に参加し、交流する
✔️ イベント初企画(スノボ)
✔️ 男を口説く、男と仲良くなる
✔️ たくさん失敗する。行動を恐れない
✔️ まずやってみる(結果はあとで考える)
✔️ 陽キャの振る舞いを意識する
→「エンターテイナーっぽい」と言われ、成長を実感。自分は、以前は結構静かでノリとかも、一歩引いてノレない、冷静になっちゃうのが課題でした。

✔️ セフレとSEXを重ねながら、技術や深みを学ぶ(エッセンシャルや他文献を参考に)
✔️ 毎日やること、決めたことをしっかり継続する
✔️ ストラテジーノートを使用してPDCA回す、仮設検証を意識
✔️ ファッション勉強
✔️ 以前よりも女性への執着がなくなった
✔️ 資本主義(仕事やお金のこと)を意識し始めた→女性攻略についてより言語化ができるようになった
✔️ 短時間でしたが、久しぶりに1月オフ会に参加し、皆さんからパワーいただけたのも大きかったです!
特に、「いつでもSEXできるし、自分を求めてくれる人がいる」と実感できたことで、女性に対する余裕が生まれたのは大きかった。

【女性とのトークなど意識したこと・よかった点】

◯ 過去の学長室音声「口説きに関する最新版言語化」を参考に、
「相手の求めるもの・欲しいものを提供する」ことを意識できた。

◯ 以前は「深掘り」だけだったが、今回は「理解者ポジション+非日常の演出」を意識した。
(ちゃんと持ち帰られたいと思って来てる子を選べるか、見抜けるか)

◯ 女の子の背景を理解し、タイミングを合わせチューニング
〈女の子の状況〉

• 1週間前元カレと大阪初旅行の初日夜に浮気発覚 → 始発新幹線で帰る
• 元カレが複数彼女、セフレ、ハメ撮り動画所有
• 翌日 楽しみにしていたユニバの予定が飛ぶ
• 相席前日が女の子の誕生日
• 本来は彼氏と過ごす予定
• 彼氏との大阪旅行のために髪を青に染めたらしい
※内容がハードでイレギュラーすぎて再現性ない笑
強がるタイプで、
「やられたことが酷すぎて、別につらくもない」と言っていたが、
実際には寂しさを抱えていたのが伝わってきた。それを全力で楽しませて、紛らわせてあげようと。ストレス発散的な感じも兼ねて。

◯ 意図していませんでしたが、
「終電逃してからカラオケをフリーで入ったのが逆に好感度上がった」と言われました。
「これで1時間とか2時間だとやりモクかと思ったけど、もしかしたら朝までカラオケいるのかもって思ったらなんかドキドキモヤモヤした」と言われました。
正直、なんも考えてなかっただけなんですけど(笑)

あとでカラオケでキスしながら、「あ、そういえば、これで1時間とかにしておけば、電話がかかってきて、出やすいのに…なんでフリーにしたんだろう」と後悔してました。
結果的に怪我の功名でした(笑)

【唯一の懸念点もなんとか克服】

・ 渋谷の道に慣れていない&歩いてラブホに入るのが慣れてない(ふだん車使用の田舎民)&ラブホがどこかわからない
もなんとか克服できました!!

今までの積み重ねがちゃんと繋がった感じしました!!(毎回わかんないながらも地図と睨めっこしてました笑)

・ 相方が相席初だったので、会計や連れ出し後の導線を引っ張るのが内心ドキドキでした。いつも @山本真也 /東京 (運営事務局) さんに頼りっぱなしなので笑

【まとめ】

昨年8月から仲間と集団戦に挑戦し、やっと成果に結びつきました
本当にここまで一緒に戦ってくれた皆さん、アドバイスや励ましをくださった方々に感謝です!
これに満足せず、さらにさらにステップアップしていきたいと思っています。
今後もよろしくお願いします!

セオリーライブ・個別指導時代から親身にたくさんアドバイス、叱咤激励をくださった
担当講師の @しょうた(東京/26) さん、
ライブやグループワーク、オフ会でお世話になった
@いちろ さん、
@かいせい/東京アプリカメラマン さん、
@Sou / 歩くテストステロン(東京) さん 、
@なつ さんにも改めてここでお礼を申し上げます!
本当にありがとうございました!

【余談】

自分の勝ちパターン(うまく行くとき)が見えてきた

① 自分の年よりも上に見られること
(25.26と言われることが多い)

② 「バリバリ営業してそう」と言われること

さらに、今回は「服がおしゃれ」「アパレルか美容師っぽい」と言われたのが嬉しかった!
(ホスト?と言われなかったのが嬉しい笑 課題だったので)

やっぱり「女性を楽しませること」「自分も楽しむこと」「中今」の大切さを実感しました!
これからも日常から意識していきたいです。

超長文失礼しました🙇‍♂️

ひであき(26/2期/東京/山梨)さん
【個別指導を終えて】

◼️美味しいおもちさん からの一言コメント 
この投稿を見た全員が笑顔になる、そんな内容ではないでしょうか?
最高なアウトプットです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【個別指導を終えて】
※長文になります。時間ある方はどうぞ。

⭐︎受講前のマインド
人生は課題の連続、辛いもの。
でも惨めに死にたくないし後悔したくないから頑張らねば。

⭐︎感想
・最高で充実した時間でした!

・66万を払ってでも自分のモテなかった人生をモテる人生に変えたいと思う人にとって、自分を変えるきっかけになれる!

・ただし、大学受験と同じ、講義料払っただけでは何も変わらない。自分から積極的に取り組もうと頑張ろうとするが中々続けられないのは成果を出せない要因となる。
また、受講しなかったら仕事に逃げて月8日の休みを寝てばかりになっていた6ヶ月間だったでしょう。実際仕事は大変だったけど、受講したことで恋愛に関するアクションを外すことなく続けることができた!環境設定のおかげですね!

⭐︎気づき
個別指導が始まるとまずライフスタイル改善します。
それからアプリの運用に移って、音声添削で自分の欠点を見つけ出していただく。
2ヶ月に1回グループワークで今後の方針を考えて発表します。

ただ、あくまでもそれは手段に過ぎないし、本質ではない。
週報という毎週自分の行動を振り返るワークが本質。
自分の行動と目標を記入して講師に見ていただく。
オンラインコース1-1でも言われてるが、自分の到達度を週1で客観的に見ることこそが成長の要かと。
また、週報があることで、受講期間は女修行に集中するぞ!と目標から外れなくなるのもメリットですね。

⭐︎受講後のマインドの変化
・女性とデートに行くことは普通になったし、緊張しなくなった
→渋谷、新宿、原宿、恵比寿、代々木公園、中目黒などに行けば右向いても左向いても女の子いるじゃん!出会いありまくりでしょ、と考えられるように

・500+いいねの人相手にビビらなくなったことで、メッセのやり取り、電話、LINE交換、アポの予約ができるようになった。
今月の出来事で、1人ではなく3人も起きている。アプリは被いいね数も大事だけど、結局は本人自身のレベル、マッチ後の対応がものを言う。

・その中で素敵な女性を彼女にし、別れたけどお互い穏やかに納得できた良い恋愛を経験できた

・元彼女のおかげで結婚もちゃんと考えられるようになった。

・今まで他人の恋愛に対して心の奥底では「リア充爆破しろ」などと妬んでたが、むしろ応援する側になれた。
なぜなら、素敵な相手との良好な関係をキープするには自分自身を高め続け、相手の自己重要感を満たしていく必要があり、その大変さを理解できたから。
大学時代の同期の結婚を聞くとこちらまで幸せな気持ちになれるね。

大学時代の同期の結婚式に招待された!
結婚式に行くのは初めてのことだから、早く行きたくてしょうがない:くつろぎ:

【今後の女修行の方針】
新しいものが好きなので、結婚を見据えた安定した恋愛より、多くの人と遊んで、色んな価値観に触れて恋愛を楽しんでいく!

【最後に】
個別指導は最高の女性を見つけるまでの通過点に過ぎないし、自分は外面だけでなく内面も格好良くなれる伸び代がある!
これからの自分の成長に、オラワクワクすっぞ!:サル2:
1回限りの人生、もっと楽しむぞ!!!

最後になりましたが、
担当講師として自分の質問に真摯に答えてくださった
@Sou / 歩くテストステロン(東京) さん、

ノンバ向上委員会にも参加してくださり、デートでのテンション感を見せてくださった
@しょうた(東京/26) さん、

自身の外見だけでなくデート中のテンションが低いと指摘してくださって、相手のことをよく知ろうと思えるきっかけを作ってくださった
@かいせい/東京アプリカメラマン さん、

メルマガ作成委員の辞退を受け入れてくださった
@大石かいと (運営事務局)さん、

学長室で自身の女修行の内容を挙げてくれてみなさん!
モチベ維持になったし、努力し続けられたのはみんなのおかげだと思っています!
本当にありがとうございます!!

失敗談&おもろい集

ふた/茨城の早漏ボディビルダーさん
【自分の足が臭すぎる】

◼️美味しいおもちさん からの一言コメント 
彼女に指摘されたことを素直に改善しようとするふたさんが素敵です!
また、返信欄でも有識者お二人が丁寧に解説されていて学長室素敵やなと思いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[自分の足が臭すぎる]
最近デート終わりに彼女宅へ上がると足が臭いと指摘されていましたが、
昨日は累計15時間靴を履き続けた結果、限界を超えた異常な臭さになりました。

(具体的には座っていると明らかにいつもよりも臭い、帰宅後にコタツの中に残り香で臭いとLINE送られてくる等)

原因は
・足汗の臭いが靴に染み付いている
・靴下が古くなっておりそっちが機能を果たしていない、もしくは臭い
・長時間歩いたことでいつもより足汗で蒸れて臭くなった
あたりと考えられる。

改善案としては
・靴に消臭スプレーをする、消臭剤を入れておく
・靴下を新しくする
・臭くなった古い靴を処分して新しい物を用意する
・使用頻度を落とし、臭いをつきにくくするために靴をローテーションする
(これはわりと意識してたけどそれでも臭い)
・そもそも長時間履くことが分かっている日は革靴等の臭くなりそうな素材の使用を避け、スニーカー等にする

あたりに取り組みます!

女風のKAZUさんの返信

靴の中に焼きミョウバンの粉を毎回振りかけると靴も足も匂いなくなりますよ!
薬局でめっちゃ安く買えます
https://www.yodobashi.com/product/100000001003624023/

百均の注ぎ口の細いボトルに入れて、それを毎回靴の中に直接少量振りかけます。
白い粉ですがいつの間にか消えて見えなくなります。

といだ(東京/31)さん
【聖水、コートに直撃】

◼️よしだ いくお(東京/大阪lover)さん からの一言コメント
皮に押さえつけられ聖水スプリンクラー。
聖水も香水も似たようなもんなので、多分大丈夫っす。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アポ直前、トイレで焦って放尿
皮のせいで聖水が予想外の方向へ飛び、コートに直撃
次回からはしっかり剥いて臨もう。

運営からのお知らせ

参加可能なイベントスケジュール

<2月イベントスケジュール>
■東日本イベントin東京

【2/16(日)14:00 〜17:00 目標達成会β版in渋谷】
https://w1648792210-bvg888466.slack.com/archives/C039N8JH4M9/p1737370757092189

【2/22(土)10:00〜14:30 IKU’Sキッチンin祐天寺】
https://w1648792210-bvg888466.slack.com/archives/C039N8JH4M9/p1737288891374339

【2/22(土)15:00 ~ 17:30 カラオケ企画in渋谷】
https://w1648792210-bvg888466.slack.com/archives/C039N8JH4M9/p1738755109494129

【2/22(土)15:00 ~ 17:30 ノンバ向上委員会in渋谷】
https://w1648792210-bvg888466.slack.com/archives/C039N8JH4M9/p1737811842129839

■西日本イベントin大阪

【2/16(日)8:00〜18:00 ドライブinネスタリゾート 神戸】
https://w1648792210-bvg888466.slack.com/archives/C039N8JH4M9/p1738015142402379

■その他リアルイベント
【2/23(日)15:30〜17:30 東海フィジカル部in名古屋】
https://w1648792210-bvg888466.slack.com/archives/C05NLH86Z7U/p1737859023001729

【2/23(日)18:30〜20:30 東海オフ会in名古屋】
https://w1648792210-bvg888466.slack.com/archives/C039N8JH4M9/p1737808293258289

【学長室音声 2025年2月1本目】
〜AI時代を生き抜く2つの力〜

音声ファイルhttps://attractionuniv.com/l/u/WnutvtaCc7gqxZ0b
standfmhttps://attractionuniv.com/l/u/vphJp30Mg6IKpl2Q

先日、HATSUHARUでは正社員と個別指導講師の採用オフ会を開催しました。
91名もの応募があり、たくさんの素晴らしい人材と出会えました。

その中で改めて感じたのは、
これからの時代、本当に求められる力は何か?」ということ。

ChatGPTを筆頭に、AIが進化し、どんどん仕事が変わっていく時代。
そんな中で、この力を持つ人が活躍していくのだと思います。

①決める力
判断力・決断力がある人が強い〜
AIは情報を出すことは得意。でも「何を選ぶか」は人間次第
仕事でも恋愛でも「自分で決めて、責任を取る」ことができる人が求められる

②人とつながる力
人とのつながりを大切にできる人が生き残る〜
AIに励まされても、心は救われない
仲間と協力し、支え合いながら目標に向かえる人が価値を持つ

この2つを身につければ、AIが進化しても負けずに
仕事でも恋愛でも、
「この人とならうまくいく」と思われる存在になれる!

そんな 「AI時代を生き抜く2つの力」 について、
さらに深掘りした音声を公開しました!
ぜひ聴いてみてください!

音声ファイルhttps://attractionuniv.com/l/u/WnutvtaCc7gqxZ0b
standfmhttps://attractionuniv.com/l/u/vphJp30Mg6IKpl2Q

メルマガサポートメンバーさん

毎週お届けしているメルマガをお手伝いいただいているメンバーさんです!
いつもありがとうございます!!!

よしだ いくお(東京/大阪lover)さん

美味しいおもち 22/神奈川さん

目次
Verified by MonsterInsights