【2025年10月】個別指導グループワーク 西日本

目次

個別指導グループワークとは


「魅力の大学」個別指導コースの受講生限定で参加できるグループワークは、毎月開催される実践型の学びの場です。

東日本・西日本・九州の各エリアで行われ、サポート講師と受講生が直接話し合いながら、自分の課題を整理し、次の行動へとつなげていきます

ここでは、

  • 自分に必要な力を明確にできる
  • 共に切磋琢磨できる仲間と出会える
  • 講師との対話から、目標達成への道筋が見えてくる

といった学びや気づきが得られます。

仲間と共に学び合い、自分の可能性を一気に広げていく“成長加速の場”です。

▶︎熱心に受講生へ指導する様子

▶︎ディスカッション中の様子

▶︎講師によるビジュアルチェックの時間

開催詳細
日時:2025年10月11日 (土) 14:00 – 17:00
場所:大阪梅田付近

当日の様子

西日本エリアからは、18名の受講生が集結!
今月も数多くの気づきと、前向きなアクションが生まれる充実した時間となりました。

今回のグループワークでも受講生に成果発表をしていただきました!

落ち着いたトーンでありながら、言葉の一つひとつに力があり、
つい最近まで悩んでいたとは思えない堂々とした姿が印象的でした。

気づけば、会場にいた全員がその話に引き込まれ、真剣に耳を傾けていました。

成果を出した受講生の存在は、ほかの受講生にとって“リアルな成功のイメージ”となっています。

その頑張る姿に刺激を受け、より具体的な目標を描きながら前向きに取り組む姿が多く見られるようになりました。

成果発表をされた受講生は、

  • 個別指導コース受講5ヶ月目
  • 1回目デート回数19回・2回目デート回数10回
  • グループワーク参加回数3回
  • 音声添削提出回数7回

と個別指導5ヶ月目にして、総デート回数29回・音声提出回数7回と直向きに努力をされた方でした!

さらに今回も前回同様、音声添削講師 Director の 「しょうへい」 から直接メッセージと自信の体験談についてお話しいただきました!

実は「しょうへい」もこれまでデートでドタキャンをされブロックまでされた過去があるそうです。。。

誰しもフラれたりドタキャンされたりと失敗することはあります。

しかしそこで諦めるのではなく行動をし続けること・行動量が大事であるとお話しいただきました。

音声添削講師でもドタキャンされた過去があるなど、体験談を聞くことができ受講生も勇気づけられ、失敗を恐れずに行動することの大切さを学ぶことができました。

▼参加者の声(一部抜粋)

初回参加の方より

やるべき方向や自分の課題が明確にわかった。
自己肯定感が上がり、自信がもてるようになった。

2回目参加の方より

アプリにおいて独自で運用していたときよりレベルの高い女性と電話やメッセージ・デートに行けるようになった。
マインド面や行動について明確にアドバイスをもらえた。

3回目参加の方より

自分の気付けなかった問題に気づくことができ、クロージングできた。
今年のクリスマスまでには彼女を作りたい。

終了後のアンケート回答

自身の課題が明確になり、かっこいい講師や仲間との交流によって、モチベーションが爆上がりするグループワーク。

個別指導サポートに参加されている方々限定のイベントとなっております!

興味がある方は、下記リンクからご確認ください!

目次