【大学院メルマガ 6月第4週目】〜大学院にアップデート入ります〜

今週はみなさんが気になる各研究室の仲間の投稿リーダー翔太による定期公演

・ みつき/埼玉/イラストレーター(7月に独立しました)さん【イラストレーターとしての独立】
・ たち/関西フィジカル部2代目代表さん【科学的な適職の探し方】
・ タクミ/6期生さん【アプリ写真の重要性】
                  などなど

幅広く投稿していきます!

目次

大学院がもっと面白くなります

【重要:大学院Slackチャンネル再編のお知らせ】

今回は、
人生戦略研究室リーダーの @しょうた(人生戦略研究室リーダー) より
大学院の皆さんへ重要なご報告があります。

大学院を新体制で運営し始めてから2か月が経ち、
その間に多くのご意見・ご要望をいただきました。

これらの声を受けて、
運営チーム内で協議を重ねた結果、
新たな方針を決定いたしました。

詳しい背景と今後のロードマップは動画にまとめています。必ずご視聴ください。
↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=7TuqMWYWNUk

▼ 動画でお伝えしている主な内容
・旧「学長室」から現在の「大学院」へ刷新した理由
・大学院化によって浮き彫りになった課題
・Slackチャンネル再編を含む今後の運営方針

大学院は、“魅力的な男性” を共に育むコミュニティとして、
これからも「楽しさ」と「成長」を両立できる場へとアップデートしていきます。

そのためには、メンバーの皆さん一人ひとりの声が欠かせません。
ぜひ動画をご覧いただき、
率直なフィードバックをスレッドか大学院公式LINEへお寄せください。

力を合わせて、最高のコミュニティを創り上げていきましょう!

みなさま見ましたか?リーダーしょうたによる激熱講演会

【講演会アーカイブの公開】

先日の “破”の言語化 守破離のロードマップ 
アーカイブ動画を公開いたします。

ぜひ繰り返し視聴いただき、学びを深めてください🔥

幸せのおすそ分け

みつき/埼玉/イラストレーター(7月に独立しました)さん【イラストレーターとしての独立】

toshiki/新米Giveloperさんからのコメント

これは是非ともと思いピックアップさせていただきました。
みつきさんの今後のご活躍、お祈り申し上げます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【ご報告】
この度、今月末をもって現在所属しているIT企業を退職し、7月からフリーランスのイラストレーターとして活動していく事になりました!

「もう少し安定して稼げるようになってから」と考えていましたが、ITエンジニアの経験が4年あり、色々と調べていくと、もしイラストが厳しくなってもそっちで案件が取れそうという事に気がつきました。
それに加え、「ちょうど今の会社の案件が終わるところである事」、「7月はすでにイラストの仕事が20万円分獲得できている」という事が決め手になりました。

初めてのフリーランスで不安な気持ちもありますが、それよりも今は長年の夢だった「イラストを本業にする」を叶える事ができて、この先がとても楽しみです!

ひとまず独立はできたので、次の目標は「月50万を安定して稼げるようになる」です!
これからがむしろ本番だと思うので、引き続き気を引き締めて頑張ります🔥

kaito(東京/24)さん【試行錯誤の大切さ】

りく/アプリカメラマン見習い/横浜さんからのコメント

何をするかじゃ無くて、誰がするかが大事なのかもしれませんね

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

直近
通話10件くらい
メッセージ頑張る
アポ4件
cl1件、ホテルグダ1件、2回目接続2件

最近、タップルメッセージだけで食いつきよくなってる(美女含む)
ーーーーーーーー気づき
・写真の良さ
・マメ(即レスでも可、気づいたら返すくらい)
・できるだけ短文
・長くなりそうなら、しっかり改行もして読みやすくする
・褒め
・日常共有
▶︎〜Nowとか普通にやってます
・話題は1ラリーで複数しない
ーーーーーーーー

あと、嬉しいことがありました。僕が好きな外見の子(withいいね5000前後、美人系)から連絡が来なくなったので、追いメッセージし無事に電話して、相手から連絡先交換の打診がありました。追いメッセージをしなければつらがらなかった。

美女攻略では、
外見とノンバに加えて、
・絶対後悔させない
・絶対幸せにする
・粘り強さ
▶︎このマインドが特に重要な気がする。ストナンでもこれはかなり鍛えられる。もっと自身の魅力を上げ、ほいっぷみたいな人が目の前に出てきた時、全力で幸せにできるように頑張っていきます🔥

コウジさん【久しぶりの成果】

よしだ いくお(東京/大阪lover)さんからのコメント

久々のチンコ挿入おめでとうございます🎉
発射未遂とのことなので、精子流し込みby寝バックの報告もお待ちしております!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

31歳 2回目
目標 クロージング
居酒屋→カラオケ→ホテル
クロージング通算4人目

 1月以来、5ヶ月ぶりのクロージングをすることができた。1軒目を出たときにハンドテストができなくて不安だったが、カラオケで1時間くらい話しをして、こちらに身体を預けきたのでキスをしてホテルへ行った。

 日頃、テンガで皮膚感覚を開発していたので以前よりは腟内で気持ちよくなることができたが、腟内射精ができなかった。
 
 いろんな体位をやっていて寝バックが自分が1番気持ちよかったのがわかったので次の機会は寝バックでやっていきたい。

恋愛攻略研究室   最近の研究

けいじ(30/愛知/4期)さん【水着姿を拝む】

美味しいおもちからのコメント

彼女の水着、脳裏に焼き付けて来てください。うらやましいです!!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【昨日の男磨き】

⚫彼女とお祭り行く
→雨の中、お祭りへ。
終始アイアイ傘しながら移動し、交互に屋台の食べ物を買って食べさせあいっこして、恋人らしいことができてなんか嬉しかったです!

【今日の男磨き】

⚫彼女と映画見る
→彼女の要望で呪術廻戦の映画を見に行きました。
アニメ見てませんが、総集編だったので楽しめました。
その後に父の日プレゼントを彼女が買ってたので、俺もプレゼントの代わりに父親と飲む約束を取り付けました!
来週、鳥貴族で親孝行!!
次のデートは7月半ばにプールデートなので、それまでは自分のことを色々やろうと思います!
水着姿を拝むぜよ〜

ともき(27,岡山,4期生)さん【4ヶ月ぶりのキッス】

よしだ いくお(東京/大阪lover)さんからのコメント

嬉しいですよね〜。ドキドキしながら企画したイベントに人が集まるのは何にも変え難い喜びがあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3人も参加してくれること
決まって
はるばる遠方から来てくれるので
身が引き締まる思い。
会って話すことそれ自体が
化学反応になると話していたので
仲間といい時間過ごせたらいいな!

盛り上がって
中国・四国で持ち回りで
色んなところで開催しても
面白そう!

非日常の人がやっていないような体験、経験
やってみたいので
企画どんどん打ち上げていきたい。

バーベキュー、ニュースポーツ体験
キャンプ、グランピング、離島に泊まる
写真取る会、カフェ会

アイデアも募集します
メンバーとの繋がり作って
交流深めたい。
あとは関西とか九州など
他の地域のオフ会も参加してみたいなと
思いました

大学院ラジオで
背中押された感覚あるので
聞いて良かったなと思います。
定期開催よろしくお願いします

【昨日の男磨き】
6-3聞く
今月が彼女の誕生日なので
盛大に祝いたい旨伝えた
ショートケーキが好きとのことで
一緒に食べようと伝え
また、ほしいものある?
と聞けたので良かった

102歳のひいおばあさんの訃報が
昨日の昼にあった
今日が通夜式
明日が葬式
大往生の人生をたたえ思い出話をし
見送ってあげたい

k.yuさん【4ヶ月ぶりのキッス】

美味しいおもちからのコメント

どんどん進化してくK.yuさん最高です!一緒にもっと成長していきましょう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日は2回目デートがあった。
4ヶ月ぶりに2件目でキスができたが、2件目出た後に「今日は女の子の日だから無理」と断られた。
一件目で目をなかなか合わせてくれず、若干塩対応気味なとこもあり、また恋愛話の段階で女の子から「まだ深い関係になってない時はなかなか目を合わせれない」という自己開示があり、今日は手繋ぎいけんのか?疑心暗鬼だったが、終盤のハンドテストで「俺って手冷たいってよく言われるんやけど触ってみて」と手を触らせたところギュッと握り返しがあったから、一件目出た後に手繋ぎしたら握り返してきて2件目のカラオケもすんなりいけた。
そして、カラオケでは「歌ってよ」の誘いを静止して、リーンバックとかキス、ぱいタッチをめっちゃした。
逆脈打ちまくって、未来トークを随所に入れれたことが良い影響を及ぼしたと思う。
2回目デートで相手にされなかったことが続いて悔しい思いをしたが、今ここで成長したなって思った!
次は3回目で決めるぞ!
俺ならできる!

しまった。デート会話の音声、録音するのを失念してしまった💦

理想の彼女研究室  最近の研究

shin(32/東京)さん【魅力的な男の関係構築法】

りく/アプリカメラマン見習い/横浜さんからのコメント

成果が出せるとつい何が目的だったのか見失いがちですよね、、それに気づけたことがすごく素敵だと思います!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

わかりやすい結果のその先へ

先日、魅力的な諸先輩お二人と飲む機会があり、恋愛に関する学びがあったので共有させてください。

このお二人、いわゆる“モテてきた人”たち。片方は三度目の結婚、もう一人は離婚を経て素敵な彼女とお付き合い中。パートナーも非常に魅力的で、正直「会員制ラウンジレベルじゃん」と思うくらい美しい方々です。

そんな先輩たちに近況を聞かれ、ここ1年の取り組みで「ようやくモテるようになってきたんですよ」と、CL(セックス)を含む結果報告をしたところ、
「お前、ナンパ師みたいだな」と言われてしまい、内心ハッとしました。

もちろん、私は遊びたいわけじゃない。CLはあくまで「心が通った延長線上」にあるもので、目的じゃない。そう伝えたつもりでしたが、
伝え方や話の順序、その背後にあった自分のマインドに、まだ表面的な承認欲求が残っていたのかもしれないと反省しました。

実際、先輩たちはCLの有無に関係なく、「結婚してないよね?」「また飲みたい」と女性から言われる。
その背景には、高い共感力・深い女性理解・丁寧な関係構築といった“人間的魅力”があることを、彼らの会話の端々から感じ取りました。

CLのような「わかりやすい結果」に一喜一憂していた自分は、やはりまだ浅かった。
本当の魅力や深い関係性は、“空気感”や“精神的なつながり”といった、言語化しにくい感覚の領域にあるのだと実感しています。

ちょうど今、私自身もCLを経て距離を縮めた女性と、彼女のメンタル不調によってうまく関係を築ききれなかった経験をしています。
(まだ続いてますが、正直長期関係難しいかもなと思っています)
今思えば、「もっと心の土台を築いておけばよかった」と思う場面が多く、やっぱり自分はまだまだだなと痛感しているところです。

恋愛の本質って、「関係性の深さ」だと思う。
目に見える結果よりも、そのプロセスや在り方。相手とどんな空気をつくれたか、どんな信頼を積み上げられたか。

そんなことを、先輩たちとの会話を通じて再認識した夜でした。
これからは“感覚的な魅力”をもっと育てていきたい。そう思っています。

P.S.
「パートナー選びって外見じゃないから!」と口をそろえて言われて、意味も理解出来るし、納得もしてるんですが、あなたたちのパートナー普通に可愛いじゃん笑
と思ったw
内面も綺麗な人って、結局外見もある程度レベル高いんだよなー

山本真也 /東京 (運営事務局)さん【インスタグだって何やねん】

りく/アプリカメラマン見習い/横浜さんからのコメント

錯覚資産の力、恐るべし

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【新しい概念、インスタグダ】
〜インスタグダってなんやねんぼけ〜

タップルで通話してて、
めちゃくちゃ可愛いし食い付き良くて最高や〜って思ってたんですが、

インスタ通話に切り替えてから相手のテンションがお通夜になりました

基本はLINE抜きましょう、、
_(:3 」∠)_

資本主義研究室   最近の研究

たち/関西フィジカル部2代目代表さん【科学的な適職の探し方】

toshiki/新米Giveloperさんからのコメント

非常に勉強になりました📝
誤った幻想に囚われず、何が自分にとっての幸せなのか考えていきたいですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

科学的な適職

仕事選びや転職に悩んでいる全ての人におすすめ
「向いている仕事」ではなく、「幸福になれる仕事」を探したい人へ。

❌幻想と間違った価値観(7つの大罪)

  1. 好きなことを仕事にする

・好きなことは1~5年で変わってしまう
・情熱は「やるから生まれる」もので、最初からあるものではない
・少し合わないと感じても、工夫しながら続けることで情熱は育つ
2.給料の多さで選ぶ
・給料と仕事満足度にはあまり相関がない・
年収の上昇による幸福感は約1年しか続かない
・年収だけを追いかけると費用対効果が下がる

3.業界や職種で選ぶ
・将来の業界トレンドは専門家でも50%しか当たらない
・自分自身の価値観や興味も変化する
・未来は予測できないので「今の自分」に過度に最適化するのは危険

4.仕事の楽さで選ぶ
・楽な仕事を選ぶと死亡率が2倍になるという研究も
・ストレスが全くない環境はかえって不健康
・幸福には“適度な負荷”が必要

5.性格テストで選ぶ
・MBTIなどは信頼性や妥当性が低い
性格は状況によって変わる
・一度きりのテストで自分を決めつけるのは危険

6.直感で選ぶ
・直感が正しく働く条件は以下の3つ:

  1. ルールが明確
  2. 経験が豊富(何度も練習の機会がある)
  3. フィードバックが即時に得られる

仕事選びではこれらの条件がそろわないため、直感ではなく論理的に考えるべき

7.適性に合った仕事を探す
・強みと仕事満足度の相関は小さい
・強みとは他者との比較で生まれるもの(環境による)
・強みを活かすことが重要なのではなく、“活かせる環境”を見つけることが大切

✅幸福を高める7つの「徳目」
1.自由
・自分の裁量で仕事を進められるか?
・タスクやスケジュールの自由度はあるか?
・意見を言える風土があるか?
・裁量がない職場はタバコより健康に悪い

2.達成
・成果に対するフィードバックが得られるか?
・前に進んでいる感覚を得られるか?
・達成感はモチベーションをブーストする

3.焦点
・自分のモチベーションタイプに合っているか?
攻撃型:成果・達成に喜びを感じる
防御型:責任感・失敗回避にモチベーションを感じる
自分の性格に合った働き方かを見極める

4.明確
・組織に明確なビジョンがあるか?
・個人の貢献や失敗が正当に評価される仕組みがあるか?
・タスクが曖昧でないか?指示が一貫しているか?

5.多様
・仕事にバリエーションがあるか?
・工程の一部ではなく全体に関われるか?・全体を知る努力をしているか?
6.仲間
・助けてくれる仲間が職場にいるか?
・性格の似た仲間がいるか?
・友人が3人いるとモチベーションが700%向上、人生の幸福度96%向上というデータも。

7.貢献
・自分の仕事が社会にどれだけ役立っていると感じられるか?
・他人の生活への影響を実感できるか?
・ 「どう貢献できるか?」という意識で働くと幸福度が上がる

:通行止め: 幸福を下げる「時間」と「職務」の乱れ

▼ 時間の乱れ(生活リズムが壊れる)
・シフトワーク(夜勤など)
・長時間労働
・長時間通勤
・ワークライフバランスの崩壊

▼ 職務の乱れ(職場の構造が悪い)
・雇用が不安定(非正規、契約更新制)
・ソーシャルサポートがない(相談相手がいない)
・自分で仕事をコントロールできない(裁量権ゼロ)
・組織内の不公平(えこひいき、賃金格差)

人生の多くの時間を費やす「仕事」こそ、最も論理的かつ冷静に選ぶべきものです。
安易な妥協や幻想にとらわれず、自分の幸福を科学的に考え抜くことで、納得と満足のいくキャリアを選びましょう。

ゆうのすけ(東京/26)さん【一人暮らしへのモチベアップ】

toshiki/新米Giveloperさんからのコメント

「自分だけの目標だったものに、彼女という存在が自然に加わった」
という表現が素敵すぎます…!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【今日の男磨き】
・彼女とデート
・森林さんの動画を見る

付き合ってから2回目のデートでした。
(彼女の服を一緒に見に行く→居酒屋→カラオケというルート)
ホテルには行こうとしたけど、彼女が生理中で断られて少し肩透かし。ただ、それ以上に良い時間が過ごせました。

彼女が行きたい場所ややってみたいことをたくさん話してくれて、カラオケもすごく楽しかった。
セックスの頻度についても率直に話し合えて、すり合わせができたのも大きかったです。

あと、彼女が「ホテルより家のほうがいい」と言ってくれて、一人暮らしへのモチベが一気に高まりました。
自分だけの目標だったものに、彼女という存在が自然に加わったのが嬉しかったです 😊

白石丈/目標達成/会計士さん【小学生の昼休み】

toshiki/新米Giveloperさんからのコメント

白石さんもChatGPTも、センスあり過ぎますね笑

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Chat-GPTで遊ぶ

※小学生の昼休みです。

「返信短くして」
と言ったら、ちゃんと一行で返すのすごいです

人生戦略研究室   最近の研究

ゆうき/インターネット最高さん【オタクの本気】

よしだ いくお(東京/大阪lover)さんからのコメント

カップ数覚えてるのがキモすぎる。やっぱオタクはこれくらいキモくないと務まらないです。今後も圧倒的なキモさで、中途半端なオタク達を蹴散らしていきましょう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【そりゃモテん】

本日、ジュンさんの動画で暗殺教室が紹介されました (14:00〜)。
(๑´ω`ノノ゙ぱちぱち

タイトルは「モテたい男が読むべき漫画・本7選」だと……!

僕がこの世で1番好きな漫画、暗殺教室。
中学時代は擦り切れるほど読んでいました。
特に思い入れのあるシーンは、業 vs 浅野の2学期 期末テスト 数学の最終問題ですね。

暗殺教室について世界一詳しい自信があります。

ん、待てよ。
暗殺教室をあれだけ熟読していたにも関わらず、なぜ僕はモテなかったのか。
この漫画から多くの教養や人生観を学んだはずでは……?

答えは明白だった。
主要な登場人物の1人である、

不 破 優 月 に ガ チ 恋 し て い た た め で あ る。

  • 特にボブカットが良い\_(・ω・`)ココ重要!
  • ボブカットにより不破優月の幼い印象がより際立つ
  • 可愛い
  • Bカップ
  • 実写版キャストの武田玲奈さんもBカップ
  • ボブカットが可愛い
  • 時折のメタ発言にすら可愛げを感じる
  • 可愛い

えー、つまり、
1人の女性に対する執着があったことは明らか。
典型的なタイプDである。

そりゃあ、まぁ、
モテるわけがないですよね、というお話。

ジュンさんが動画で説明したとおり、殺せんせーから良いコミュニケーションをちゃんと学ぶべきだと感じました。

「学校や肩書きなど関係ない。清流に棲もうがドブ川に棲もうが、前に泳げば魚は美しく育つのです」
とか
「どんな人間にも殻を破って大きく成長できるチャンスが何度かあります。しかし1人ではそのチャンスを活かし切れない。集中力を引き出すような強敵や経験を分かつ仲間達に恵まれないと」
とか、素晴らしい教訓をたくさん伝えてくれます。

漫画は、人類が生み出した文化の極みです。

モテ目的の漫画で個人的なオススメは「僕の心のヤバイやつ」です。
こんなかっこいい主人公、惚れてしまう。

——————————–
【余談】
主要な女の子キャラのカップ数は全員覚えてます。
トップはEカップの矢田桃花 (ほんまに中3か?🤔)で、物語の後半ではEのブラがキツくなっていったらしい。 

えいと/埼玉.東京/19/5期生さん【彼女の誕生日】

りく/アプリカメラマン見習い/横浜さんからのコメント

微笑ましいアウトプットですね!これからも彼女さんを幸せにしてあげてください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<彼女の誕生日会を開催して感じたこと>

昨日、彼女の誕生日を祝う会を初めて開催した。振り返ってみると、これまでの人生で彼女の誕生日を祝う機会がなかった。(昨年までは非モテだったし、元カノとは誕生日が重ならなかったため。)今回は初めての誕生日会だったので、何をすればいいのか分からず、まずはInstagramやTikTokで「モテる人たちの誕生日会」を調査してみた。

そこで得たアイデアをもとに、大学生(19~23歳)くらいのメンバーに参考になりそうな形で、自分がどんな誕生日会をしたのかを共有しようと思う。もちろん、それ以外の人にも参考になると思う

誕生日会の準備
まず、自分が実践したのは ベッドにバルーンで「HAPPY BIRTHDAY」の飾りつけをすること。数日前にドン・キホーテやダイソーで良さそうなバルーンを購入。そして、集合の2時間前にホテルに入り、事前に飾りつけを完了させた。

集合時間は、彼女の授業が15時までだったので、準備時間を考慮して 18時に設定。それまでの間にホテルでのデコレーションを仕上げた。

ディナー
選んだお店は kawara CAFE&DINING([リンク](https://tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11032238/?msockid=3187e5e20c956b6a1923f1a00dc86a1c))**。
彼女は食事の量が多めだったので、ボリュームがありつつ、おしゃれな店を探した結果、このカフェダイニングに決定。学生でも気軽に訪れやすく、デートにも使える雰囲気。特に 横並びの席 もいくつかあったので一回目デートや2回目の

その後
目隠しをして装飾を見せるとめちゃくちゃ喜んでくれた。
その後ホテルに泊まって3回セックス(バルーンに囲まれながら一回、普通に一回、お風呂の中で1回)勢いで4か所キスマつけられた。

感想&コメント
ここまで見てくれてありがとうございます!
この誕生日会を通じて感じたことは、大きく二つあります。

1.飾りつけが予想以上に楽しかった
「喜んでくれるかな?」と考えながら試行錯誤して飾りつけする過程が、想像以上に面白かったです。ただの装飾ではなく、感情を込めて準備することで、自分自身の楽しさも増しました!

2.魅力は与えることで生まれる
以前の投稿<今日の男磨き>でも触れたが、「魅力は与えることで生まれる」という言葉を改めて実感しました。誕生日会を通じて彼女へ価値を提供した結果、関係性がより深まった感覚がある。やはり、人は「もらったもの」より「与えられたもの」に対して、より大きな感情を抱くのだろうと思う。

今回の経験が、誰かの参考になれば嬉しいです。もし似たような状況で迷っている人がいたら、ぜひ試してみてほしいです!

ゆうき/インターネット最高さん【薬とは?】

りく/アプリカメラマン見習い/横浜さんからのコメント

薬とは??笑笑

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【愚痴】
病院で処方された薬のせいでまったく活動できん
副作用がキモすぎて訳が分からん、一旦寝よ……

薬①
効能:寝つきを良くする
副作用:翌朝以降に眠気、注意力や集中力が低下

薬②
効能:ゆううつな気分を改善
副作用:眠くなったり注意力がなくなる

薬③
効能:不注意が多い、落ち着くがないなどの症状を改善
副作用:眠気、鎮静など

薬④
効能:ゆううつな気分を改善
副作用:眠くなったり注意力がなくなる

タクミ/6期生さん【アプリ写真の重要性】

美味しいおもちからのコメント

マッチ率60%おめでとうございます!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

@美味しいおもち/大学生とカメラマンと運営と に服選んでもらって、アプリの写真も撮っていただきました!

左は外部のアプリカメラマンに撮ってもらったBefore

右がおもちさんに撮ってもらったAfter 

運営からのお知らせ

今月のイベントはこちら!!

<6月以降イベントスケジュール>

■東日本イベントin東京

【6/22(日) 15:00〜17:00 第6回セクテク部 in渋谷】
https://w1648792210-bvg888466.slack.com/archives/C039N8JH4M9/p1749436285329559
満員御礼です!

【6/25(水)12:00~17:00 新ファッション撮影会β版 in東京】
https://w1648792210-bvg888466.slack.com/archives/C039N8JH4M9/p1750393046948079

【6/29(日)11:00~12:00 フィジカル部ワークアウト in渋谷】
https://w1648792210-bvg888466.slack.com/archives/C05NLH86Z7U/p1749877861770459

【6/29 (日)15:00〜20:30 クラブでぶちあがろう!! in渋谷】
https://w1648792210-bvg888466.slack.com/archives/C039N8JH4M9/p1749562658001779

【7/12(土)10:00〜13:00 出世目標達成会 in渋谷】
https://w1648792210-bvg888466.slack.com/archives/C039N8JH4M9/p1749819110899619
満員御礼です!

■西日本イベントin大阪

【7/6(日)14:00~16:00 フィジカル部ワークアウト in大阪】
https://w1648792210-bvg888466.slack.com/archives/C05NLH86Z7U/p1750068056507229

【7/12(土)10:00〜17:30 カフェ巡り&写真撮影会 in心斎橋】
https://w1648792210-bvg888466.slack.com/archives/C039N8JH4M9/p1750152761676429

■その他リアルイベント
【6/29(日)15:00〜17:00 九州カフェ会 in博多】
https://w1648792210-bvg888466.slack.com/archives/C039N8JH4M9/p1748694274140139
満員御礼です!

【7/4(金)夜〜7/7(月) 台湾旅行】
https://w1648792210-bvg888466.slack.com/archives/C039N8JH4M9/p1741893419051399?thread_ts=1738336336.587909&cid=C039N8JH4M9
【7/19(土)19:00〜21:00 オフ会 in四国】
https://w1648792210-bvg888466.slack.com/archives/C039N8JH4M9/p1749415565816609

【7/26 (土)19:00〜 中国・四国オフ会in岡山】
https://w1648792210-bvg888466.slack.com/archives/C039N8JH4M9/p1749415565816609

メルマガサポートメンバー

メルマガをお手伝いいただいているメンバーさんです!

よしだ いくお(東京/大阪lover)さん

今週の一言

ちんこが痒すぎておかしくなりそう

toshiki/新米Giveloperさん

【今週のコメント】
振り向いて車窓から
見える東京タワーってさ
小さいんだね

こうのすけ/東京さん

🐦今週の一言:
今週から5泊6日で伊豆に瞑想をしに合宿で行きます。6日間瞑想だけしたらどうなるのか楽しみすぎる!!

りく/アプリカメラマン見習い/横浜さん

今週の一言

写真撮影めっちゃ楽しい

おもちの遊び場

そろそろ第二回、生ハムパーティーを開きたい

おもちに写真撮らせてくれる方、募集中!

今週号も最後まで見ていただきありがとうございました!

おもろいでもつまらんでも自由にスラックにて
投稿していただけると嬉しいです!

目次
Verified by MonsterInsights