初心者向け
はじめに
「メッセージって結局何を話せばいいんだろう」
「何が正解で何が間違いかわからない・・・」
初めは皆そう感じるかもしれません。
メッセージは会話と同じで
感覚が大事になってきます。
すぐには上達しないので
まずはハードルを下げ、
メッセージに慣れることから始めましょう!
成長の手順
何も考えなくて大丈夫です。
テンプレを送る事から始めましょう。
目的はメッセージを送るハードルを下げること。
相手を人と思わずに
BOTやロボットだと思うと気が楽になります。
流れはテンプレメッセージのままで
相手の返答や自分のキャラに合わせて
言い回しを変えてみましょう!
既存のテンプレートを参考にしながら
自分のデート設計やキャラに合ったテンプレートを作成し、使用してみましょう!
ここまでできたら脱初心者!
脱初心者向け
はじめに
メッセージは会話です。
盲目的にテンプレメッセージを使うのではなく
違和感のない会話(メッセージ)を心掛けましょう!
NGなメッセージ
実は、会えるかどうかは
写真の時点で既に判断されていて
メッセージで、加点を目指す必要はなく
減点さえ抑える事ができれば
会える可能性は高くなります。
以下のNG項目さえ気をつけていれば
上位男性陣の仲間入りです!
1.変なボケを入れる
2.テンプレートをそのまま送る
3.不自然なタイミングでデート打診する
4.絵文字、疑問符?、句読点、の使い過ぎ
5.長文メッセージ
6.書き言葉の様なメッセージ
7.下手に出る
8.相手の名前を聞く
9.デートに関係ない話をダラダラとしてしまう
それぞれ解説していきます!
1.変なボケを入れる
・他の男性と差別化したい
・埋もれたくない
・加点を狙いに行く
ボケを入れたくなる気持ちもわかりますが
実は逆効果です。
女の子はアプリで、
面白い人を求めているわけではありません。
普通に会話できる人を求めています。
アプリはライバルが弱いので
普通に会話できるだけで差別化できます。
2.テンプレートを”そのまま“送る
ネットで拾ってきたテンプレメッセージを
“そのまま”使用している人を多く見かけます。
Siriやbotとやり取りしている様な
違和感が出てしまいます。
テンプレートは相手や会話の流れに合わせて
文言を少し変えて使用してください。
♂はじめまして!〇〇っていいますよろしくお願いします!
♀こちらこそよろしくお願いします☺️
♀お酒の趣味が合いそうだなと思っていいねしました!
♂まさかカフェ系女子ですか!
♀カフェはあまり行かないです、、
♂普段どの辺の店によく行きますか?
テンプレートを送る事に注力し過ぎていて
受け答えに違和感がありますね…
♂はじめまして!〇〇っていいますよろしくお願いします!
♀こちらこそよろしくお願いします☺️
♀お酒の趣味が合いそうだなと思っていいねしました!
♂まさか飲み系女子ですか!
♀飲み系かはわかりませんが居酒屋は好きですよ!
♂居酒屋好きはうれしい!
♂普段どの辺の店によく行きますか?
相手のメッセージに対して
何か反応してあげてから
自分の言いたい事(テンプレート)を
挿入するイメージでやってみてください!
3.不自然なタイミングでデート打診する
テンプレートをそのまま送っている方にありがちなのが、変なタイミングでデートに誘ってしまう事です。
女の子からすれば怖いです。辞めましょう。
それこそ不自然なテンポで会話が進めば
勧誘や業者を疑われます。
自然な流れを意識しましょう!
4.絵文字、疑問符?、句読点の使い過ぎ
絵文字は出来るだけ使わない様に心掛け、
使う時は
・女の子が使った絵文字と同じものを
・使わないとマイナスな印象を与えてしまう場合
のみに抑えましょう
NGな絵文字一覧
😀😃😄😁😆😂🤣🥲😊🙂😉😘😗😙😚😋😛😝😜🤪🤨🧐🤓😎🥸🤩🥳🙂↕️😏😒🙂↔️😞😔😟😕🙁☹️😣😖😫😩😭😤😠😡🤬🤯🥵🥶😶🌫️😱😨😰😥😓🤔🫣🫢🤥😶🫥😐🫤😑🫨😬🙄😯😦😧😮😲😪😮💨😵😵💫🤐🥴🤢🤮🤧🤑🤠👹👺🤡👻💀☠️🎃🐸🙋🙋♂️💁💁♂️🤦🏼♂️🤦🤷🏼♂️🤷💦💧❤️❗️❕❓❔‼️⁉️💯❌⭕️💤
あとは疑問符?の多用も
面接の様になってしまうのでNGです
質問攻めもダメ
・「?」を使わなくても質問と分かる場合は使用しない
・「?」を使用しない様に文言を変える
これらを意識して出来るだけ多用を抑えましょう
♂チーズケーキとブリュレどっちがすきですか?
♀チーズケーキの方が好きかも
♂チーズケーキ僕も好きです!普段どの辺の店によく行きますか?
♀渋谷とかよく行きますね
♂渋谷いいですね!やっぱりチーズケーキの店によく行きますか?
質問と「?」続きで
面接っぽくなってしまっていますね
修正すると、
♂チーズケーキとブリュレどっちがすきですか!
♀チーズケーキの方が好きかも
♂チーズケーキいいよね!渋谷とかよく行ってそう笑
あの辺チーズケーキの店多いし
♀確かに渋谷とかよく行きますね
の様に「?」を連発しない方が面接感が無くなり
会話っぽくなります
また句読点、の使いすぎも
非モテ感が出て読み辛いので辞めましょう!
♂久しぶり、8日の事なんだけど、新宿の、〇〇集合でよろしく
♂久しぶり!8日新宿の〇〇集合にしよう!
伝える内容は変わらないが「、」を省いて
言い回しを調整すると読みやすくなりました!
5.長文メッセージ
ご存知の通り、
女性は男性から大量のアプローチが来ます!
そんな中で、あなたから長文のメッセージが来たら
相手はどの様に感じるでしょうか?
「めんどくさ!」
単純にそう思われて無視
or
ブロックされるでしょう
人よって長文だと感じる文字数は異なりますので
相手に、ある程度合わせることが大切ですね!
あと、絶対に意識して欲しいことが
“1送信に文字や情報を詰め込まない”です
ピンと来ないかと思いますので、例を挙げます。
♂〇〇さんカフェ好きなんですね!僕も好きですよ!
チーズタルトとか特に大好きです!!
普段はどの辺のカフェによく行きますか?
うーん、長いですね。
♂まさかのカフェ好き同士ですね!
♂普段はどの辺のカフェによく行きますか?
・長くなりそうなら、2送信に分ける
・女の子の負担がかからないよう、情報を詰め込まない事を心掛ける
修正前は”チーズタルト“と”どの店によく行くか“の2つトピックスがあるので、返答するのに考える手間がかかります。
女の子の負担を減らして
メッセージコストを下げてあげましょう。
結果的にスムーズに会話が進みます。
6.書き言葉の様なメッセージ
【書き言葉】
書籍や新聞等で用いられる文語で少し堅苦しく読解に時間がかかるのが特徴。
ビジネスシーンによく用いられます。
対して、話し言葉は口語と呼ばれていて
理解しやすく親しみを感じやすいのが特徴です。
メッセージは話し言葉を意識してください。
特にNGなのが
句点。を使う
無駄に難しい言葉を使う
漢字を多用
です。
書き言葉の様になってしまい、相手にストレスを与えます!
気をつけましょう。
7.下手に出る
♂こんな僕ですが、よろしくお願いします
♂ごめん💦この日空いてない
このように、自信が無さそうな発言には
気をつけてください!
シンプルに
♂よろしくお願いします!
♂その日空いてない!
と伝えれば良いです
♂〇〇行こうと思っているんだけど♀ちゃんはどうかな?
♂いつ空いてる?
♂どこ集合にしよう
こちらは相手に
決定権を委ねてしまっているメッセージです
女性は責任を取りたくない生き物なので
この様なメッセージは大変ストレスがかかります
全部こちらで決めてあげましょう!
全部決めてあげるのは
相手側だけではなく、
こちら側にとってもメリットが大きく
自分の得意フィールドに誘導できたり
こちらの都合で物事を決定する事が出来るので
「面倒臭い!」
「なんで男ばっかりがエスコートしないといけないんだ」
などとは思わずに、
男の特権として利用しましょう!
8.相手の名前を聞く
こちらが名前を名乗っても
名乗り返してくれない場合は
ユーザーネームで読んであげましょう!
ネット上で会った事もない人に
名前を言いたくない層も一定数います。
無理に名前を聞き出そうとすると
無駄なラリーも発生するので
メリットがありません。
9.デートに関係ない話をダラダラとしてしまう
趣味の話や映画の話で、表面上盛り上がっても
メッセージでは仲良くなれません!!
なるべく早くデートに誘うにはどうすれば良いかを
逆算で考え、意識しましょう。
文字だけでは伝わりづらいかと思いますので
実際のNG的やり取りを見てみましょう。

※名前は伏せて掲載しております。
こちらのメッセージは
4.絵文字の使い過ぎ
5.長文メッセージ
8.相手の名前を聞く
が該当します。
4.絵文字の使い過ぎ
女の子もこちらに合わせて、
同じ絵文字を使ってくれて
気を使わせてしまっています。
表面上ノリノリで
返信してくれている様に見えますが
絵文字は大変ストレスがかかるものです。
実際この後、音信不通になりました。
5.長文メッセージ
1送信に文字と内容を詰め込んでしまっていますね
これでは女の子もストレスを感じてしまいます
8.相手の名前を聞く
この子はすんなり答えてくれましたが
中には名前を言いたくない子も一定数います。
本名を知らなくても会話は成立するので
わざわざ聞かなくても大丈夫です。
画像のメッセージを修正すると
♂〇〇くん呼び嬉しい!
♂〇〇ちゃんは普段どの辺遊びに行く?
の様な形になります
絵文字の削除と
言わなくても通じる情報を減らして
内容を簡潔にしました。
相手の名前は勝手に呼んでしまって、大丈夫です。

こちらのメッセージは
4.絵文字の使い過ぎ
5.長文メッセージ
に該当します。
また、項目にはありませんでしたが
温度感が高すぎるのもNGポイントです。
「めっちゃ会いたかった!」
「楽しみ!」
絵文字✨😆🙌
を使い過ぎています
女の子もある程度合わせてくれていますが
それよりも更に温度感が高いです。
「会いたかった」「楽しみ」
は女の子から来たら使うくらいで、
こちらからは言わない方がベターです。
実践用の知識
日頃、皆様からよく疑問にあがる項目をQ&A方式で解説します。
- 理想のメッセージ頻度は?
-
理想は1日2〜3通です
即レスしすぎると、メッセージを始めてから打診するまでの期間が短くなってしまうため
警戒心が解けなかったり、親近感を抱かせないまま
次のフェーズに移行してしまいます。遅すぎると、ダレたり、メッセージが埋もれたり、興味がないと判断されて
音信不通になる可能性があるので、
1日2〜3通が良い塩梅です。 - LINE(インスタ)交換打診のタイミングがわかりません
-
LINE交換は基本的に
デート打診→日程打診が通った時に行いましょう。交換の仕方としては
♂こっち通知切ってるから後の連絡はLINEにしよう
♂アプリあまり開かないからLINE交換しとこの様に何か理由付けをして
打診するのがおすすめです。 - 電話はした方がいいですか?するとしたら誘い方ってどの様にすれば良いですか?
-
電話は基本的に、誘う必要はありません。
もし電話をしたいのなら
♂仲良くなりたいから今度電話しませんか
♂〇〇さんと話してみたいので電話しましょの様にこちらも何かしら理由付けをして打診してください。
デート確定後なら
20分くらいの軽い電話で済ませます。会う前に電話するメリット
→ドタキャン率が下がる(電話で減点がない場合)
→変な子を排除できる(会わずに済む)短く済ませる理由
→電話での減点を減らすデートがまだ確定していない段階では
1時間30分程度を目標に話して
デートの確約を取れるまで頑張りましょう!長電話のメリットとして
トーク力次第では
1回目デート分と同じ効果が期待できます。
まとめ
最後に、これだけは意識して欲しいことを
お伝えします。
・NGメッセージを使わない
・相手にストレスを与えない様に
・違和感のない会話を心がける
・基本は短文、絵文字少なめで
女の子が何も考えずに返信できる様な
簡単なメッセージを送ってあげてください!
では、良きアプリライフを👋