魅力の大学メルマガ 2025年7月号

こんにちは、魅力の大学オンラインコース運営事業部です。

こちらは魅力の大学のオンラインコース受講生、もしくは卒業生限定で配信しているメールマガジンです。毎月1,2回程度の頻度で、皆さんの役に立つ内容をお届けしていますね!

オンラインコースを120%活用する方法や、あなたの行動を加速させて理想の恋愛を叶えるために重要なポイント、また他の受講生のリアルな体験談などをお伝えしていきます。

目次

今月のコラム:敵は己の奥深くにいる

魅力の大学、代表の恋愛屋ジュンです。

今回は、数多くの受講生を見てくる中で、また会社を経営していく中でたくさんの人を見てきて分かったことをお話しします。

中でも成長が止まってしまう人や、頑張っているつもりでもなかなか成果を出せない人、また知らず知らずのうちに人が離れていってしまったり女性と長期的にいい関係を築けない人には、ある特徴があります。

人生の中で特に20代中盤から30代にかけての非常に重要な成長の一つが、ここから抜け出せるかどうかだと考えています。

それが何かというと、

自分のプライドを捨てられるかどうか

というところです。

・すごいと思われたい
・人の上に立ちたい
・価値があると思われたい
・弱い部分を見せたくない

という心理状態。

これがプライドがある状態です。

そしてこれは自分自身の自己重要感や優越感などが判断基準になってしまいます。

これでは周りの人は離れて行ってしまうし、人間心理としてそういう人に対して親身になって教えたいという気持ちも発生しません。

魅力の真の意味

魅力の大学では、

魅力とは関わる人に価値を提供するスキルである

とお伝えをしています。

つまり関わる人に何が提供できるかという視点が最も重要。これはプライドと対局に存在する概念です。

そしてこのプライドというものの存在により、以下のような問題が起こりがちです。

・他人を素直に頼れない
・教えを請えない
・無意識のうちにマウントを取るような発言をしてしまう
・他人のせいにしてしまう
・できない自分が露呈することが怖くて行動できない
・自分の実力を直視したくなくて無意識のうちに行動を避けてしまう

つまり「学ばない」「人のせいにする」「行動しない」という、どう考えても成長することも結果も出すことができないような特徴になってしまいます。

これらの根源が、自分のプライドを守りたいという心理なのです。

成長するために必要なマインドセット

では成長して結果を出すためには何が重要なのか?

まずは自分を雑魚だと認める、また自分をできない人間だと認めるということが重要です。

これは一見、自分のスキルを上げていくこととは逆方向のように思えてしまいますが、これが実は最も重要です。

自分は能力がない人間である
自分は天才ではない

その前提を持つことによって、逆に人から素直に教わることができ、また練習して物事を習得しようというマインドセットに自然となります。

また他人に頼ることができたり、他人のすごい部分や優れているところを素直に認めて褒めることができるようになっていきます。

こういった人は他人に自己重要感や自己肯定感・役割を与えることができ、これは人間本能からするととても価値の高いことです。

つまり雑魚でありできない自分を認め、同時に本質的な自分の価値も認めているという状態です。

最大の敵:己のプライド

自分の奥深くにいるプライドを捨て

「他人の力を借りて成長する」
「恩返しをする人生を歩むと決める」

ことで、あなたの人生の見える景色は180度変わります。

そもそも、人間は1人で生きていくことは不可能です。すでに多くの人が助けてくれ、多くの人の支えが合って今日を生きることが出来ています。プライドを捨て去ったところで、別に何も変わらないのです。

むしろ、

より助けてくれる
より愛される
より成長できる
より誰かを喜ばせられる

そんな”魅力的な人”になることが可能なのです。

女性の前でも「完璧でいなきゃ」「強い自分でいなきゃ」という思いがある方もいるかもしれません。

しかし、真実は真逆なのです。

この真理に気づくことが、女修行に取り組む1つのゴールといってもいいでしょう。ぜひ頭の片隅にでも、覚えておいていただけたら嬉しいです。

受講生ストーリー

このコーナーでは、あなたと同じような状態からスタートして成果を掴んだ受講生のインタビューをお送りします。

成果を出すためのヒント、行動指針、マインドセットなどが凝縮されたコンテンツです!

今回は、会話に課題を感じていて「2回目に全く繋がらない」という状態だったところから、31歳で受講を始め、本命の彼女とお付き合いされたYさんのインタビューです。

仕事でのコミュニケーション能力改善にも通ずる、本質的な話にまで切り込んでいます。ぜひ御覧ください!

▼インタビュアー(画面右)
マーケティングチームマネージャー
YouTube担当社員 太田

受講前はどのような状態でしたか?

20代前半からマッチングアプリを利用していましたが、何度出会っても「いい人止まり」で交際に発展しませんでした。せっかくデートまでこぎつけても、会話の内容がうまく組み立てられず、結局お茶をして終わるだけ。表面的な趣味の話題しか盛り上がらず、女性からフェードアウトされることが何度もありました。外見にも自信がなく、大学時代からずっとショートヘアで、清潔感がなかったため女性に興味を持ってもらえませんでした。

受講を決めたきっかけは何ですか?

アプリで出会っても交際に至らず、自分のどこに問題があるか考えていました。そんなときYouTubeで「魅力の大学」の動画を見つけ、会話や見た目だけでなく、男性・女性の本質や社会構造から学べると感じたのがきっかけです。動画で丁寧に説明されている内容を更に深掘りしたいと思い、思い切って受講を決めました。

受講前に一番苦手だった部分はどこですか?

女性との会話全般が苦手でした。何を話せばいいかわからず、相手からこの人といても楽しくないと感じられていたと思います。男性同士の雑談なら問題ないのですが、恋愛に発展するような会話を意識したことがなく、いい人に見られれば自然に好きになってもらえると思い込んでいました。

受講してからどのくらいで成果が出ましたか?

受講を始めてから約半年後に交際に発展しました。最初の数か月はマッチングアプリでのマッチ数が少なく苦戦しましたが、プロフィール写真やメッセージ文をプロに見ていただき改善し、会話の組み立て方を学んだことでマッチング率が向上しました。合計で20人弱の女性と会い、交際できました。

オンラインコースの良かった点はどこですか?

会話例が「第一フェーズ→第二フェーズ→第三フェーズ」と段階的に示されていたので、デート直前に音声で内容を復習しやすかったです。音声講義は通勤中や車内でいつでも聞けるため、自然と知識が刷り込まれていきました。また、男性・女性の本質を歴史や社会構造までさかのぼって論理的に解説しているので、テクニックだけでなく本質的に「なぜこう話すべきか」が理解でき、会話に深みが生まれました。Q&Aライブでは他の受講生のつまずきや、講師の皆様のフィードバックが直接聞けるのも貴重でした。

受講中はどのようなところで苦労しましたか?

とにかく「行動しなければ変わらない」という気持ちで、2回目・3回目のデートから一歩踏み出すのに勇気がいりました。これまで「いい人」でいれば何とかなると思っていたので、初めて自分から仕掛けようとすると、大きなハードルを感じました。しかし、「次につながらないのは経験不足だから」と割り切り、失敗を恐れずに行動を続けたことで少しずつ成果が出ました。

恋愛以外でどのような変化がありましたか?

仕事面でもコミュニケーション力が向上し、上司や同僚から「最近話しやすくなった」「何でも相談しやすい」と評価されるようになりました。また、目標設定や段階的に改善していく考え方を学んだことで、仕事でも自分の課題を明確にし、取り組むべきアクションを組み立てられるようになりました。その結果、社内での信頼感が高まり、昇進や給与アップにも繋がる見通しが立っています。

受講を迷っている方へメッセージをお願いします!

自分だけで考えていても、何も変わりません。もし「彼女ができない」「女性との会話に自信がない」と悩んでいるのであれば、一歩踏み出して学んでみてください。私自身、受講前は「33歳にもなって何やってるんだろう」と思い行き詰まっていましたが、オンラインコースで学んだことを実践し続けた結果、恋愛面・仕事面ともに大きく変わりました。今は「次につながるデート」が増え、理想に近い相手と出会えるようになっただけでなく、人生全体が前向きに動き出しています。少しでも不安を感じるなら、ぜひ一緒に頑張りましょう!

魅力大スケジュール

▼Q&A配信スケジュール
7月16日(水) 21時~ @いちろ
7月22日(火) 21時~ @しょうた
7月28日(月) 21時~ @そう
8月1日(金) 21時~ @いちろ
8月4日(月) 21時~ @しょうた
8月7日(木) 21時~ @そう
8月12日(火) 21時~ @いちろ
8月19日(火) 21時~ @しょうへい
8月21日(木) 21時~ @しょうた
8月25日(月) 21時~ @そう
8月30日(土) 21時~ @しょうへい

以降の予定はメニューの「Q&A」から確認できます!

▼オフ会予定
7月19日(土) 18時~ @東京都内
8月10日(日) 18時~ @大阪市内

7/19東京 申込みはこちら
8/10大阪 申込みはこちら

講師と相談したり、共に頑張る仲間ができるオフ会。受講中一度は参加されることをオススメしています!

また、今月からオフ会がパワーアップ!

・自分の課題が分かる「診断ブース」
・Strategy Noteの書き方活用法レクチャーブース

など、あなたの成長を加速させる企画を導入していきます!お楽しみに✨️

▼個別指導体験会

8月16,17日(土日) @東京都内
個別指導体験会を開催!

個別指導コースのメインサービス「グループワーク」を体験できるイベント!

「課題の特定」と「アクションプランの制作」までを魅力大講師が完全指導します。

現在満席につき、次回開催を計画中です。興味がある方は次回案内をお待ち下さい⋯!🙏

個別指導コース成果報告

今回のインタビューは、

・コミュ障
・恋愛経験ナシ

から、半年で人生の彼女をGETした「しゅうへい様」のインタビューです!

・デート音声添削で気付いたデート会話のコツ
・講師に言われて一撃で飛躍したアドバイス
・初クロージング達成時の流れを公開!

などをお話頂いています。

編集後記

代表:恋愛屋ジュン

ちなみにHATSUHARU(ジュンが社長をつとめる魅力大の運営会社)でも、ちょうどマネージャーメンバーの成長のタイミングになっています。

伸びる人と伸びない人の最大の違いは、プライドがあるかどうか。この一言に集約されています。

そこに向き合うというのは心理的には抵抗もあり辛い作業だと思いますが、ここを超えた先に大きな成長や自分が想像もしていなかった成果が得られます。

会社としてはそこと向き合い超えていくという挑戦を応援できるような場所でありたい、またその成長の機会を与えられるような場所でありたいなと思っていますね。

僕らの成長が、受講生の成長に直結しています。

そして何より、自分の弱さを受け入れて、それでも上を目指そうとする人の姿は、

「美しいな」

と思います。

人が美しく輝ける会社を、これからも目指して頑張っていきます。

お知らせ

1)性の技術のコンテンツを開発中です!

実は、数ヶ月前より「性の技術」のコンテンツ開発を秘密裏にすすめていました。

なんと卒業生コミュニティ「大学院」のメンバーさんの中に、某女性用風俗店で技術力を売りにしてTOPクラスまで登りつめた方がいらっしゃいました。

大学院内でも、レクチャーのイベントや、ZOOMでの質問会など様々なイベントを開催してくれており⋯

そして僕もその内容を教わりましたが、

「これは凄い⋯!!!!」

と感動する内容でした。

何より「再現性」が高い。そして人類の本能に基づいていて、裏付けがしっかりしている。ということで、共同開発を進めており、8月下旬にはリリースできる予定が立ちました。

ご案内はまた来月中旬ころにお送りするので楽しみにしててください!


2)今月の撮影サービス案内日

魅力大専属カメラマンが、マッチングアプリ特化の写真を撮影する「撮影サービス」

毎月即日完売する人気サービスです!

今月は「7月16日 21時」にLINEで告知予定です。

・専属カメラマンによる撮影
・運用方法指導
・魅力大講師による恋愛相談

マッチングから、恋愛全体の具体的な改善ポイントまで分かるサービスになっています。


ご利用者様の声


それでは今月号は以上です。
お読みいただきありがとうございました!

目次
Verified by MonsterInsights